車中泊旅行2日目 ~長野-戸隠-滑川~

お久しぶりです。

だいぶご無沙汰なので見て下さっている方はもういないかと思いますが、

備忘録として残しておきます。

 

今回は2日目を一気に行きたいと思います。

ゆうべはFGOしながら寝落ちしていたんですが、

なんと起きたら10時...特に時間決めてなかったとはいえ爆睡です。

車中泊の才能があるのではないかと勘違いしそうになりますね。

 

この日の観光は戸隠エリアのみであること、また雨も降っており屋外観光は

難しそうなことからひとまず買い物に出かけます。

1泊して感じた改善点などを解決しに行こうという算段です。

購入したものについては就寝前に再度説明をば。

 

買い物を終えていざ戸隠へ。

まず最初は鏡ヶ池。ちらっと調べてめちゃ綺麗だったので行ってみました。

f:id:ff_akssphr:20190816233040j:plain

理想

f:id:ff_akssphr:20190816233407j:plain

現実

霧だけならまだいいんですけど、風のせいで湖面が波打っていて全然鏡じゃない。

ここもリベンジリストに追加です。あの景色は死ぬまでに見ておきたい。

 

とまあすこーし意気消沈しながら本日の本命、戸隠神社へ。

まずは戸隠神社中社にお参りしました。

f:id:ff_akssphr:20190816234059j:plain

正面鳥居

こちらには”三本杉”と呼ばれる御神木があり、それらが正三角形に配置されています。

実際に見てもほぼ正三角形っぽくてすげ!ってなるので、幾何模様クラスタは是非。

 

次こそが大本命、戸隠神社奥社へ。

近くの駐車場に車を止め、いざ歩きます。

f:id:ff_akssphr:20190817000314j:plain

いざ奥社

最初半分は平坦な道が続きます。雨もこの時は止んでいたので、ずんずん進みます。

f:id:ff_akssphr:20190817000427j:plain

10分歩いてまだこれ

実はこの参道2kmほどあるそうで、遠いなぁなんて思いつつ平坦なのでペースアップ。

これが数十分後の僕を苦しめます...

この看板から15分ほど歩いたところで、中間地点に到着です。

f:id:ff_akssphr:20190817000745j:plain

中間地点 随神門

霧のおかげで非常に神秘的に見えます。不思議なパワーを感じつつあと半分!

と気合を入れなおして歩き続けます。

そこで僕を待ち受けていたのは、非情な道でした。

f:id:ff_akssphr:20190817001433j:plain

石段

石段です。ここはまだ石段の始まりで緩やかに見えますが、これが上るほどに

一段一段が高くなっていきます。ひどいときには2,30cmほどあったような...

なお、きつかったところは写真がありません。撮る余裕がありませんでした。

雨も降り出し、ヒィヒィ言いながら(比喩ではない)、なんとか奥社へ到着します。

f:id:ff_akssphr:20190817001918j:plain

奥社

尊い(本来の意味)。

神様仏様をありがたいと思って参拝する人たちの気持ちがわかります。

あの道を歩いてきた後だと、お参りしたときにすっと「ありがてぇ...」って

感想が降りてきました。正直結構しんどいですが、ぜひ参拝してみてください。

 

ありがてぇ......ありがてぇ.......と言いながら奥社を後にします。

あの道戻るんか...みたいな憂鬱な気持ちはあまりなく、着々と進んでいきます。

ただ、体は騙せないようで、石段を下りている最中膝は笑いっぱなしでした。

 

下山したところで時刻は15時。折角戸隠に来たし蕎麦くいてぇ!と思い蕎麦屋さんを

探しますが、この時間はどこも中休み。どうしたものかとうろうろしていると、

1軒通し営業のお店を発見!大急ぎでその店へ。

そして蕎麦を食べます。

f:id:ff_akssphr:20190817003024j:plain

天ぷらと小鉢

f:id:ff_akssphr:20190817003055j:plain

蕎麦

野菜天ざるそばを注文しました。もうめちゃくちゃうまい...全部うまい...

小鉢ですらめちゃくちゃうまい...手前のふき(多分)もめちゃくちゃうまい...

天ぷらおいしい...人参千切りにしてかき揚げみたいにしてるの天才かよ...

てな感じで、戸隠参拝の疲れも相まって非常においしくいただきました。

お店はこちら→ https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20000887/

 

そして一路石川方面へ。ルートとしては戸隠→糸魚川から日本海側を

ひたすら走るルートとなるようで、トータルで160kmほど。

道中、展望台の文字に吸い寄せられ、寄り道をすると...

f:id:ff_akssphr:20190817010047j:plain

デーン

f:id:ff_akssphr:20190817011043j:plain

デデーン

f:id:ff_akssphr:20190817011103j:plain

デデデーン

つよい...言葉はいらない...

大望峠、という名前の峠でした。

 

そのあとは、道中の白馬という町にも寄り道しました。

白馬はアルプスのふもとということもあって、アウトドアショップが乱立しています。

昨夜敷いていた銀マットではシートの骨組みの感触を打ち消せなかったので、

キャンプ用のエアーマットでも買おうかと思ったのですがいかんせんお高い...

これは熟慮が必要だと思い、今回はスルー。代わりに近くのコメリで代替品を購入。

f:id:ff_akssphr:20190817004625j:plain

冷感長座布団

もう1000円出せば冷感の敷きパッドがあったのですが、ケチってこっちに。

結果的には敷きパッドを買えばよかったと思っています。

理由としては、裏側は摩擦で動かない割に表側は結構ずるっといっちゃうんですね。

少々斜めで寝ることもあり、体の位置が滑って決まらないのがちょっと不便でした。

 

とまあ買い物を済ませドライブを再開。100kmほど走って富山県は魚津へ到着。

今晩のお風呂はこちら→ http://tuji-waku.com/service

遅くまでやっていて、お値段もお手頃なのでこちらに。

近くの温泉は日帰りやっていなかったりしまっていたり、あってもトータルで

1500円ほど、みたいなのもあって今回は温泉ではありませんでしたが、十分でした。

 

入浴後、最寄りの道の駅を調べると滑川というところに道の駅が。

10kmほど走り、本日のお宿に到着しました。

f:id:ff_akssphr:20190817005735j:plain

本日のお宿

f:id:ff_akssphr:20190817005820j:plain

昨日からバージョンアップしています

やっとこさ冒頭でお話しした購入品の説明です。

まず目立つのは簀の子ですね。ホームセンターで見かけたのですが、あまりにも

既製寸法がぴったりすぎたので導入しました。

ただしこの簀の子の高さは45mm、トランクとシート部の落差は200mmほどあります。

そこで□20×140ほどの小さな部材と両面テープを購入。無理やり高さを稼いで

使用しました。しかし強度は両面テープ止めなのでついてるだけ、みたいなものです。

ここはアイデアの発揮どころ。というわけでこちら。

f:id:ff_akssphr:20190817011928j:plain

横方向の固定

まずは横方向。100均にて高さのあるプラのボックスを購入し、隙間を埋めています。

ちょうど赤線のところにボックスのへりが来ています。ボックスの中身を詰めることで

強度も多少上がっているはず...

f:id:ff_akssphr:20190817011941j:plain

縦方向の固定

続いて縦方向。こちらも100均でジョイントマットを購入。

それを折り曲げ、簀の子とボディの間に差し込んで板バネのように使用しています。

この2点、めちゃ効果的でした。簀の子が動かないので落ちない。寝やすい!

この発想に至った自分を褒めてあげたいですね。

 

2日目はだいたい以上となります。

翌日からはいよいよ能登半島です。ワクワクしながら眠りにつきました。

 

次回もなるべく近いうちに更新できればと思います。

お付き合いいただきありがとうございました。